ITmediaモバイル:Windows CE初のトロイの木馬出現
Windows CE搭載のPocket PCに感染する初のトロイの木馬が出現した。感染したPDAのIPアドレスを攻撃者あてに送信しようと試みるほか、TCPポート2989を開いて指示を待つ。Windows CE 2.0以降のARM搭載デバイスに影響。
げげっ!
WindowsCEにもウイルスチェックが必要なんていやだなあ。
記事によれば、ダメージ、感染力、ともに「低」と評価されているらしいので、少し安心したが、普及の伸び悩んでいるPDAまで狙わなくても良いのに、、。(^^;
最近のコメント