Link: KDDI、次世代通信技術でLTE導入へ.(ケータイWatch)
KDDIは、第3.9世代(3.9G)の通信方式として、Long Term Evolution(LTE)と呼ばれる方式を導入する。7日に総務省で開催された公開ヒアリングにおいて、同社副社長の伊藤泰彦氏が意見陳述する中で明らかにした。
わお!
これは地味ながらかなりのグッドニュースだ。
というのも、これで次世代はドコモ、au、ソフトバンク、イーモバイルがそろってLTEとなるのだから。つまり、どの携帯電話も同じ電波の形式になるのだ。
たしかに事業者の立場では同じ土俵での戦いはきついだろうが、つまり、同じバードで、たとえばSIMカードを差し替えるだけで他のキャリアのサービスに乗り換えられてしまうのはつらいだろうが、逆に考えさえすれば、他社のお客を横取りするのも今までより容易なのだ。そして、これは、まさにGSM圏ではすでにあたりまえに行われている競争だし、世界の常識なのだから、やっと日本のガラパゴスケータイ諸島に大陸から橋が架かるような格好になるかもしれないのだ。
いや、まだ、SIMロックをして、橋が架かっても橋に通行規制をかけるつもりかもしれないけど(???)、ま、こうした一歩を踏み出さざるをえないことは重要だろう。
とにかく、時代は一歩ずつ、ゆっくり進んでいく。
コメント