« 工人舎 SA1F00Aが届いた | メイン | FOMA用屋内基地局 »

2006.11.26

コメント

どーも、初めてお邪魔します。
私も実機を見ずに発注(HDD80Gモデル)してしまった人の一人ですが、印プレを読ませてもらって、ちょっと安心です。
私のは年末に届く予定ですが、今後のインプレ、ダメだしを楽しみにしています。

taskissさん こんばんは!
はじめまして。
参考になりましたか、よかった。
まだ私、設定している時間がなくて、SA1F00Aはほとんどお留守番にしてしまっています。もったいない。早く設定作業を進めないと、、。(^^;

kei_1さん
昨晩、同士に実機を見せてもらいました。
バンコクのモバイルおじさんたちにも好評でしたね。

他サイトや2ちゃんねる等でも言われてる『キー入力が・・・』の点で、ちょっと癖があるようですが、自分のものとして使っていけばたいした問題ではないようです。しかし、とてもよく出来た造りをしているし、モニターも予想以上にキレイで安心しました。

では。

taskissさん こんばんは!
ご覧になりましたか。
確かにキーボードは少し慣れが必要かもしれません。ちょっと癖がありますね。
早く届くと良いですね。

はじめまして。SAで具具っていてここにw
無線LANとブルートゥースですが、常時ONにしておきたければBIOSメニュー内で個別に常にON、常にOFF(デフォルトは常にOFF)に設定できましたよ。でわでわ。

通りすがりさん こんばんは!
通りすがりだからレスつけても読んでくださるかわからないけど、、(^^;
BIOSで設定が出来る情報ありがとうございます。まだそんなところも触っていない私です。(^^;
また気楽にコメントをおねがいします。

ちょっと時間がたっていますが、ゼロスピンドル化したのでコメントします。
本体はタッチパネルを実装したSA1F00Rです。秋葉原で2.5インチ32GBのSSDが出回りましたので、
そいつを買ってきて換装したらできあがりです。

換装前にC:\KjsフォルダのコピーとXPのライセンス情報(OEMBIOS等)をバックアップしておいて、
換装後にXP Homeを一から入れてドライバとライセンスを戻しました。

気持ち悪いくらい静かです。 ^^;

RIKIさん こんばんは!
SSDに換装されたんですか。気持ち悪いくらい静かというのは、とても興味深いです。(^^)
レポートありがとうございました!!

この記事へのコメントは終了しました。